当社の創業当時、「仕出し」という言葉は普及していましたが、
「ケータリング」と言う言葉はあまり一般的な言葉ではありませんでした。
また、ケータリングを利用したパーティー料理は当時
「高い」「量が少ない」「美味しくない料理」というイメージが先行していたように感じます。
まずこの市場において、「リーズナブル」かつ「ボリューム」があり、
さらに業界初の「ドリンクの飲み放題」サービスを当たり前のレベルで
提供することで業界の常識を覆そうと考えて、参入を決意しました。
さらに同時に、渋谷界隈でレンタルスペースや会議室と提携をし、
ケータリングサービスをスペース付き、かつ貸切で提供するサービスを思いつき、
現在では関東一円350会場におよぶスペース様へのパーティー送客をするシステムを立ち上げました。
いずれも業界初の試みであり、他社とは一線を画する事業であったと考えます。
現在はBBQ事業を取り組み「駅近アウトドア体験」のコンセプトの元に、調理体験をウリを意識した商品開発を行い、
商業施設のディベロッパー様と協業し、大型BBQ施設を展開しています。
食分野における商品力やサービスにおいて常に「違い」を重視し、
「違い」を生み出すことに我々はこだわり活動を続けて行く事が我々の使命です。
これからも世の中に無い、新しい食の文化を創るために活動し続け、
新しい商品、サービスをもってお客様の心に残る提案をし続ける会社でありたいと考えます。